23日
足はまだ梅トレの時に筋肉痛になったところが微妙な感じ。
でも普段はそのポジションじゃないから、あまり関係ないかな?と思いながらやる。
アップ時に割と感じはいいかな?と思った。
10分アップ
20分 280W
40分ダウン
合計70分
感じは良かったけど、心拍が示す通り、負荷は軽めになってしまった。
梅トレに行くときつくて全然走れないし、自分の練習はダメなんじゃないかと思うけど、去年の今自分をブログで読み返すと、去年もそんな感じなのでこの時期に走れないのは、自分にはそれほど問題ないのではないかと思う。
去年の同じ時期よりも心拍が低くてパワーは出ているので、良いほうにとらえれば
成長していると思う。
悪くとらえれば心拍が上がらなくなってる可能性もあるけど。
問題は去年よりも体重が重たいことくらいかな。
今年の目標は乗鞍で58分以内で走りたい。
あの人、平坦と下りは遅いけど上りは速いよな!って言われるようになりたい。
なにか一つでも得意分野があるとかっこいい。
乗鞍58分位で走れれば速い部類には入るんじゃないかと思う。
他のレースも走るけど、今年はほぼ乗鞍に体調を合わせる(体重も)ようにするので、富士山あたりはダメだろう。
今年はとにかく乗鞍。
乗鞍だけ満足できるレースができれば、今年はそれで満足だ。
ほんとは富士山も目標にしたいけど、毎年の経験から凡人が6月と8月と両方欲張るのは良くないから、どちらかに絞るとすれば今年は乗鞍だな。
初のチャンピオンクラスでどの位走れるか?
去年切れなかった60分を軽く切りたい。