5日は奥歯を抜いたのでめちゃ痛かった。
薬飲んで痛みを抑えてローラー。
と思ったが、ずっと地の味がしてるので、血がとまらなかったら困ると言う事で休みにしました。
6日はもう痛みはなくなっていたのでローラー
20分走頑張ろうと思って。
5分 アップ 166W 124 90
10分走 264W?165 93
10分レスト 115W 130 70
10分走 250W?166 83
10分レスト 117W 136 66
4分 タバタ 299W 174 88
11分ダウン 103W 135 64
合計60分 176W 146 77
20分走やるつもりで275W~280W位で。
5分くらいでパワーを拾わなくなりあっという間にアベ250W位まで下がる。
あとは心拍計を見ながら10分で終わり。
最終的に264Wまで盛り返したが、実際はどのくらいだったんだろう?と思う。
やたらきつく感じる。
1か月前は20分出来ていたのに、最近はやたらきつく感じる。
それとも前はきつくても出来ていたのに、最近は出来なくなっただけ?
10分走2回目
初めからパワーを拾わない。
レスト中は拾ってるのになぜだ?
拾ったり拾わなかったりで、アベレージは全く分からない。
とりあえずは250W。
3回目はやめてタバタ。
初めの20秒はアベ400Wから入ったら、3回目以降の20秒は死にそうだった。
6.7回目あたりは320Wくらいしか出てなかった。
が、不思議と最後の8回目の20秒は360とか370とかそれ以上出ている。
これで最後だと思うと頑張れるのかもしれない。