26日
3時出発でヤビツまで行き、そこであとから車で出発してきた家族と合流。と思っていたが、2度寝してしまい起きれば3時15分。
どうも朝早くからってのがやる気になりません。
このまま車載で家族と行くかな?とも思ったが、急いで支度して3時40分出発。
なぜか向かい風だ。追い風だと思っていたのに。
沼津まではとにかく退屈でつまらない。
箱根ののぼり口のローソンで休憩。
ここまで平均心拍107。
ゆっくり走ってきたわりには足はだるい。
三島塚原の交差点から真面目に走ってみました。
20分 253W 156 74
20分20秒 205W 152 66
合計40分20秒で峠の信号機まで。
20分でやめてしまいました。
そのまま写真だけ撮って下ります。
が、10度あってそんなに寒くない。
旧道の下りは路面が悪いので好きではないです。
三枚橋から1号線でゆっくり走ります。
なぜか向かい風です。
とにかくかったるすぎます。
昔はよくこんなことやってたよな~と思う。
途中で坂レンジャージのベルさんたちとスライド。
挨拶できませんですみませんでした。
退屈すぎて途中で1分走をやってみるかと
24秒 532W 147 89
そろそろ1分か?と思ってボタン押したらまだ24秒でした。
良くあるパターンです。
二宮左折で名古木のセブンで休憩。
家族はもうコメダで朝食を済ませていた。
ヤビツ 20分 263W 158 75
15分20秒 241W 159 71
合計 35分20秒
名古木からも足が疲れちゃっててかなりきつい。
1目の信号が赤でスローダウン。
2個目にデイリーの信号も赤でスローダウン。
もう全然パワーが出なくて260Wがきつい。
とりあえず20分までと思って、20分でボタン押してペースダウン。
途中で38分位かかるかな?なんて思ったが、35分チョイでした。
後半はかなりペース落としたと感じたが、それほどでもなかったのか?
自走で34分位は出そうな感じですね。
それにしてもかなりのローディがのぼってますね。
ちょうど家族も上ってきたので、着替えて自転車積みこんで終了。
昔は帰りも自走で走っていたかと思うと、今は体力が落ちたなって思う。
まだまだベースが足りない。
57.70