18日
だるい自転車なんて乗りたくない。
仕方ないけど出かける。
メンバーは結構多い。
竜西橋~大橋 37分16秒 245W 85 164
きついようなきつくないような感じで。
Iガヤさんと電気屋さんとクマもんで温泉まで。
下って市川屋でクマもんと休憩。
いろいろ話をする。僕は真面目です。
盃さん登場。近藤商店へ行くと言っているので、危険を感じてクマもんと下る。
クマもん飛ばし過ぎて死にそうでした。
クマもんが良いとこがあるからついて来い!と言うのでついて行ったら、AOI高原の上まで上らされました。
ダートまでで勘弁してもらいましたが、クマもんは担いでいくぞ!と言ってましたが?
途中からはインナーローでもケイデンス30くらいできつかった。
有東木からの帰りもクマもんが飛ばし過ぎ。
ローテしろよ!と言われましたが、とてもローテは出来ません。
ついてるだけでもいっぱいでした。
帰宅してから子供と自転車で出かける。
静岡から清水の実家まで。
たぶん15キロくらいだから、ゆっくりでも2時間くらいかな?
瀬名で休憩して、清水のエスポットでご飯食べて、ゲームして実家へ。
そのまま清水銀座の富岡屋までガチャガチャやりに行く。
走行距離20キロ
子供が自転車楽しいね!って言ってたのでよかった。
また一緒に出掛けるようにしよう。
ただターマックをいくつも鍵かけるとは言っても置いておくのは、ご飯食べてる時も気にはなる。
スピードプレイのペダルをスニーカーで20キロはだるい。
ペースが遅いのでお尻がすごく痛い。